top of page

中村潤児教授とMo Yan博士、クアラルンプールで開催された第53回IUPAC会議および第50回世界化学会議で発表

2025年7月19日

2025年7月12日から19日まで、マレーシアのクアラルンプールで第53回IUPAC総会および第50回世界化学会議が盛大に開催されました。この主要なイベントには、世界中から3,000人を超える代表者が集まりました。



中村潤二教授がカーボンニュートラルに関する重要な研究を発表


会期中、中村潤二教授は「Carbon-neutral society that circulates carbon dioxide and methanol」と題した口頭発表を行いました。




Mo Yan博士が新規触媒メカニズムを探求


また、Mo Yan博士も本会議で重要な口頭発表を行いました。発表演題は「Mixed-potential-driven catalysis: An electrochemical mechanism for room-temperature co-oxidation on gold catalysts」でした。



カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所

九州大学

​Email:

  • g

ありがとうございました

© 2025 By Junji Nakamura Lab. All rights reserved.

bottom of page